空が高くなってきましたね。
nouéのある北海道では徐々に最低気温が下がって来ました。
TUKIのHooded ParkaやATONのSHORT MODS COAT(ただいまblog準備中!)など、続々と羽織物が到着しています。
充実はまさに今。
ぜひお早めにご覧にいらしてくださいね。
さて本日はこちらをご紹介。
nouéに足を運んでいただいている全ての方におすすめしたい、Cristaseyaのジャケットです。
OVERSIZED BLAZER ¥332,200 / 100% Wool / Black/Navy stripes / sizeS,M / Cristaseya
skirt ¥144,100(dosa) / vest ¥49,500(SEEALL) / boots ¥250,800(Cristaseya) / key chain ¥61,600(Cristaseya)
こちらのblogでもご紹介させていただいたCristaseyaのジャケット。
トラッドをベースとしているnouéとして欠かせないアイテムのジャケットですが、今回到着したCristaseyaはまさに理想的な一枚。
ジェンダーが無く、デフォルメしていないオーバーサイズ。アレンジが可能なディテール。
ひと目で感じる上質さと、かつシーズンレスな素材。
Cristaseyaのジャケットといえば、2年前にご紹介した20th exclusive pieceが記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれません。
別のアイテムでしか使われていなかった上質なウールでリクエストした、ジャケットとコートの中間のようなスペシャルピース。
全く違う素材使いの今回、ディテールもアップデートしています。第一ボタンが襟元近くについたことで、首元のアレンジがしやすくなっているんです。
袖口はシンプルなストレートカフス。
ダブルに折り返しても表地が見えるように仕立てられているので、袖丈は直さず無造作にロールアップしても。ジャケットをよりデイリーに、カジュアルに近付けて羽織れます。
裏地は薄手のcotton 100%
カットソーやシャツ、セーターやカーディガン
何の上に羽織るかで着る季節の幅を広げられる利便性の高さもしっかり備えています。
何より感じていただきたいのはこのファブリック。
シャープさを持つBlackと上品さを持つNavyのストライプの組み合わせはきちんとした場にはもちろん日常にも。細すぎず太すぎない、絶妙なストライプピッチです。
そして一見ウールとは思えないドライな質感。
張りがありながら厚手では無いので、身体に合わせて生地が馴染んでいく先の想像が楽しみになるほど。
摩擦による毛羽立ちが目立たなさそうな点も、リアルに着る上で嬉しいところ。
この生地の表情、顔。この雰囲気です。ただただ格好良い。
羽織るだけで良い。
それだけで、何を基準に装いを選んでいるのかが伝わるCristaseyaのジャケット。
nouéに足を運んでくださる全ての方に選んで欲しい理由のひとつです。
大切に、長く、着続けられるかどうか
ぜひご自身との相性を試しに、店頭にご試着にいらしてくださいね。
9/20(sat)〜9.30(tue)まではSMBC無金利フェアも開催予定です。お気軽にご相談ください。
♡
*
【大切なお知らせ】
毎週水曜日は定休日です。
ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
9/10(wed) close