ブログをご覧の皆様、こんにちは!
RAGrunge 岸本です。
8月にも月日は入り、夏らしい気温が続いております。
日差しのある気持ちの良い日もあれば、少し空模様もよろしくない日もあったり、、、
そこで、当店で8/1~8/14まで開催の”ATELIER BEAUREPAIRE“のアイテムを使った気分の上がるスタイリングをご紹介致します。
合わせて同時開催中の”CAL O LINE POP UP”のアイテムも少しだけお見せ致します。
この夏の楽しみの幅が広がるそんなお洋服たちです!
是非、最後までご覧ください。
Tops;¥14,000+tax/ATELIER BEAUREPAIRE
Pants;¥15,000+tax/ATELIER BEAUREPAIRE
Knit;¥12,500+tax/CAL O LINE
アトリエのブランドアイコンのセットアップスタイル。
可愛らしいキャッチーな柄は、意外にも肌になじみやすいトーン。
パンツも細身シルエットでスッキリとしたIラインが魅力です。
何といってもシルエットの綺麗さが魅力。
細身ながら腰回りは比較的にゆとりのある作り、テーパードなシルエットはトップスのサイズ感で遊びを出しても○
今回はジャストサイズでの着用ですが、あえてワンサイズあげてゆとりを持った合わせもしてほしい。
インでもアウトでも、その時の気分で着方を変えて楽しんでください。
シャツの袖口は折り返しの仕様。
少し袖の短い設定になっているので、重ね着した時に羽織りに響かないのも嬉しいですね。
シャツをインナー使いして、ニットやジャケットなどともコンビでも使える優れもの。
僕個人的にお勧めは、ロイヤルブルーの映えるこちらの柄!
バティックの素材は最初はパリッとした風合いから、着込んだりお洗濯したりするとどんどん馴染んで楽しめる洋服。
変化する素材感も心躍ります。
Tops;¥14,000+tax/ATELIER BEAUREPAIRE
Pants;¥17,500+tax/CAL O LINE
CAL O LINEのサスペンダー付きパンツを軸に、アトリエの柄を加えて遊びあるワークなスタイリング。
先程のシャツの色違い。
白ベースのアイテムは着回しに最適なカラーリングです。
濃いめなインディゴカラーと掛け合わせて、抜けすぎずにきて欲しいそんな一枚。
今年はインスタイルが気分、オールインワンとはまた違った印象が取り入れやすくて良い。
現在店頭で合わせて開催中の“CAL O LINE”のアイテムも少しご紹介。
後日しっかりラインナップご紹介させて戴きます!!
ゆったりとしたラインがとっても可愛い。
ユニセックスに来て欲しい今時期から活躍するパンツアイテム。
ワーク要素たっぷりなアイテムですが、メンズ過ぎないのが魅力。
サスペンダーを外しても着用可能なので、気分でインアウトで楽しんでください。
サイズを下げて女性にも挑戦してほしいアイテムです。
個人的にCALのパンツアイテムは是非きて欲しいです!
Jacket;¥15,000+tax/Vintage
Inner;¥15,000+tax/JOHN ELLIOTT
Pants;¥15,000+tax/ATELIER BEAUREPAIRE
シルエット重視のビンテージミックススタイル。
細身のパンツアイテムにオーバーサイズなインナーを合わせ、最後にビンテージのエイジング感をプラスしました。
普段の洋服にアトリエのエッジ感をプラスしたそんなスタイリングです。
こちらも柄違いでのご紹介。
先ほどよりご紹介しているものより、さらにエッジ感のあるアイテム。
合わせが難しく見えますが、パンツアイテムだけやトップスアイテムだけなどの差しのように使うと○
スニーカーはもちろんですが、サンダルなど肌を見せて軽さを出してあげてもいいです。
一枚で映えるアトリエの洋服は、現地のスケーターの子たちが愛用する理由も頷けますね。
濃いめなブラウンのカラーに映えるゴールド、今時期だから楽しめるそんなアイテムです。
普段の洋服にプラスワン、ワードローブに幅を持たせてたくさん遊んで欲しいそんな洋服たちです。
イベントは14日までの開催となっております。
お近くまでお立ち寄りの際は、是非店頭にてご覧になってみてください。
Instagramでもその他アイテムやスタイリング、随時新作をご紹介しております。
@ragrunge_official
フォローしていただくと最新情報がご覧いただけます!
*********************************
通販でのお買い物も承っております。
全国地方発送
税込¥11,000以上で送料無料
当店含め、当社系列店全店で様々なご理由で
ご来店が難しいお客様のお手伝いとなれれば幸いでございます。
引き続き、ご不明点等お気軽にお問い合わせください。
ragrunge_sapporo@en-inc.jp
*********************************