antie - Shop Blog

  • 2022.9.7 -
  • 足もとの名コンビ – ANTIPAST Socks × chausser Turn shoe –

ANTIPAST(アンティパスト)第一弾が届いたことで、ついにantieの秋冬シーズンが本格的にスタートをきりました◎

ニットやウールアイテムなんかもモリモリと届いているわけですが、暑さの残るこの時期に、いかにして秋の彩りを楽しむか・・・。

そんな悩ましい時には、気軽に季節感を得られる秋冬素材のソックス。
そしてシューズの素材感を少し重厚感のあるものに変えてみること。


turn shoe CT-01 ¥27,500 / beige, black / 23, 23.5, 24cm (chausser)
argyles socks ¥2,750 / morris’ garden socks ¥2,860 (ANTIPAST)

ANTIPASTのソックスをご愛用いただいている方々は多いと思いますが、ぜひ一緒にお試し頂きたいのが、chausser(ショセ)が22AWシーズンからスタートさせた新ライン・Turn shoe(ターンシュー)のフラットシューズ。



愛着が持て、長く履きたいと思えるシューズを作ることを目指し続けるchausserは、これまでにantieでは本ラインのchausserとtravel shoesラインのご紹介をさせて頂いていました。
今回さらにシンプルなフォルムと、日常に寄り添うライトな履き心地を追求したのがこの新ラインです。







アッパーを裏返した状態にして底材とアッパーを縫い合わせ、表と裏をひっくり返して作られるターンシュー製法。
製造時の接着剤を減らし、かたい中底も無くすことで、返りが良く屈曲性に優れたソフトな履き心地となるのです。


壁のきれいな花 long tunic shirt ¥60,500 (GASA*)
hand embroidered pant ¥36,300 (mii collection)

足をふんわり自然に包み込んでくれる、優しくライトな履き心地♡
秋素材のボトムと合わせて、素足にさらり。









もちろんソックスとの相性も◎


wool knit cardigan ¥48,400
cotton lawn skirt ¥30,800
botanical XV socks ¥2,860
(全てANTIPAST)







甲革を広めにとっているので、留め具がないデザインでもしっかりと足が収まる安心感があり、素肌が見えるバランスも程よい。

そして、長く愛せるよう、革は経年変化が楽しめるイタリアの“バケッタレザー”を使用。
植物性のタンニンでなめされる、古くからイタリアで受け継がれる伝統的な製法で、レザー特有の経年変化が存分に楽しめる素材となっています。

blackはどんどん小慣れたシワが刻まれ、beigeは艶と共にきつね色に・・・。





全身秋のコーディネートはまだ先でも、シューズとソックスだけは脱皮したい!
“足もとからはじまるスタイリング”がテーマのANTIPASTと軽快な履き心地のchausserのレザーシューズは、まさに名コンビです。

ぜひ合わせてお手に取ってみてください。





—————————————————

antieでは通信販売をご利用頂けます。
商品のお問合せ・通信販売をご希望の方は、メールまたはお電話にてご相談下さいませ。

mail: antie@en-inc.jp
tel: 011-209-5252

—————————————————

recruit


antieでは、一緒にお店をつくってくれるスタッフを募集しております。

デザイナーやブランドがその一着に込めた想いやその良さをお客様にお伝えするお仕事です。

現在wantedlyにて、
antieスタッフの一日
antie × aimé et noué のスタッフ対談
を掲載中です。

ご興味のある方は、以下までご連絡下さい。
応募の際、履歴書をメール添付で頂けますとスムーズにご対応が可能です。

MAIL:antie@en-inc.jp
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス イースト2F

—————————————————

TEXT BYantie

antie - STAFF

ANTIPASTをメインブランドにスタートし、 ひとつずつこだわりのあるドメスティックを中心としたセレクトショップ。 10年先も身に着けたいと思えるものを集めています。

このスタッフの他の記事も見る

UPDATE CALENDAR
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Contact

    お名前

    メールアドレス

    電話番号

    問い合わせ先

    お問い合わせ内容