【Special Event Info.】
10月27日でenbouquetはOPEN2周年を迎えます。
enbouquetにお越しくださった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです☺️
今年は周年イベントとして「enbouquet marché」を開催いたします!
10月25日(土) 一日限りのマルシェですよ💐
美味しいご飯や可愛いお花が揃う盛り沢山な一日です。
ぜひご予定を空けて楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
詳しくは店頭スタッフまで。
続報はInstagramやblogでもお知らせいたします🌿
10月に入り気温がぐっと下がり、いよいよ本格的に秋物の出番が到来。
そんなタイミングでenbouquetでは「ニットフェア」が開催中です🧶
今年の秋冬ほど可愛いニットが揃う年はなかなかないのでは!?
そのくらい個性豊かな可愛いニットが勢揃いしております♡
本日のblogではニットフェアを代表して3ブランドをご紹介します。
No.1 TICCA
シャツやアウターなど名品揃いのTICCAですが、ニットも素晴らしいのです。
▪️ハンドニットカーディガン ¥42,900
美しいカラーとふわふわのモヘアの表情が豊かで魅力的な手編みのニットカーディガン。
存在感あるファンシーヤーンとカラフルな細いモヘアを複雑にミックスした糸は、手編みのあたたかな雰囲気と上質な肌触りを実現。
キルトピン付き。ふわふわの編み地の透け感、カラーグラデーションがたまらない一着です❣️
タートル ¥17,600(TICCA)
次に紹介するのは、TICCAの冬の定番「ヤク」シリーズ。
一般的に思い浮かべる冬の代表的な素材はウールやカシミヤですが、
そのウールの暖かさやカシミヤの上質感に匹敵する素材が「ヤク」。
摩擦に強く毛玉になりにくい、
においがつきにくく清潔感を保ちやすい、
ウールよりも高い保温性と、カシミヤをも上回る通気性、、
上質さと機能性の両方を求める人にこそふさわしい、冬のための特別な素材です
そんな毎年大人気のヤクシリーズに新型が登場しました!
▪️ヤククルーネックプルオーバー ¥39,600
ゆったりとしたユニセックスサイズのクルーネックプルオーバーです。
肌触りはうっとりするような極上の柔らかさで、
チクチクと感じにくく優しい肌触りも嬉しいポイント◌
一見スタンダードに見えて、衿ぐりの2重リブがさりげないデザインポイントに。
同じヤクシリーズのスヌードとのコーディネート。おすすめです♪
▪️ヤクニットスヌード ¥20,900
カットソーやシャツと合わせたり、コートの上にレイヤードするなど、アレンジ次第で色々なシーンで活躍してくれます。
▪️ヤククルーカーディガン ¥38,500
昨年瞬く間に完売したコンパクトなショート丈カーディガンが今年も入荷しました。
カジュアルからきれいめのコーデまで、幅広く楽しめるミニマルでベーシックなデザインです。
さりげなく入った小さな TICCA のアナグラム刺繍がアクセントに。
No.2 unfil
フランス語で “1本の糸” を意味する”unfil”。
素材本来の魅力からインスピレーションを受けたニットの着心地の良さ、ディティール、華やかさは唯一無二。
▪️superkid mohair & cotton nep yarn ribbed-knit high-neck P/O ¥38,500
イタリアのファンシーヤーンメーカー『lineapiu』の素材を使用した、
カラフルで着るだけで幸福感あるスペシャルなニットです♡
鮮やかなコットンネップが本当に可愛い。。
袖と身頃に丸いシルエットを持たせたハイネックプルオーバー。
糸の膨らみを最大限活かすためにざっくりとした片畦編みで、非常に暖かく、軽くて柔らかい風合いに仕上げています。
▪️fine lambs wool oversized P/O ¥28,600
ファインメリノ種にカシミヤをブレンドした紡毛糸を使用したオーバーサイズのプルオーバー。
長めの着丈がポイントで、レギンス合わせや、タイツ、ショートパンツとロングブーツなどに合わせるものおすすめです。
デイリーにニットを着て欲しいという気持ちから、ミドルゲージでケアがしやすく、たくさん着用してもへこたれない編み地にしているそう。
袖口にアイコンとなる共糸で施したUの手刺繍が♡
コンパクトなサイズ感で、袖に膨らみを持たせた真っ赤なニットも可愛いです☺︎
▪️fine lambs wool crew-neck P/O ¥25,300
No.3 KARAKORAM accessories
このニットフェアのタイミングで新しいブランドが仲間入りしました。
「KARAKORAM ACCESSORIES/カラコラムアクセサリーズ」はドイツ発のニットブランド🇩🇪
ブランド名は、最高品質のウールとカシミヤが生産されていたチベット高原に接する「カラコルム山脈」から。
「あたたかく身につけて心地よい宝石のような特別なアクセサリー」をコンセプトに天然のアルパカやウールなどの最高級素材を使用したニットアイテムをハンドメイドで作り出しています。
バラクラバや、ニットミトン、トライアングルスカーフ、ニット帽などなど。
アクセサリーのようにコーディネートに追加したくなるアイテムが揃いました。
▪️HOODIE(バラクラバ) ¥29,700
▪️MITTENS WITH REMOVABLE CORDS(ニットミトン) ¥23,100
▪️TRIANGLE SCARF ¥31,900
▪️TRIANGLE SCARF WITH CORDS ¥20,900
▪️CASHMERE KNIT CAP ¥41,800
▪️BAG ¥20,900
アイテム一つ一つについているタグには、なんと、実際にそれを編み上げた職人さんのサインが書かれてます。
大量生産ではない、希少な素材と熟練の技術をもってして生まれるニットアイテム。
作り手の愛を感じてくださいね☺️
blogでご紹介したのはほんの一部。
さらに大充実のラインナップを店頭ではご覧いただけます。
ぜひぜひenbouquetへ足をお運びくださいませ。
【ブログのあとがき✎_】
ん、、これは?
どこかのフロアマップ?
何やら書き込まれています。TICCA、manipuri…?
実は、これはenbouquetの店内図!
これはレイアウトを変えるために書き起こすレイアウトマップなんです😉
この日はニットフェア前日。
enbouquetのレイアウトを担当する”二人のkadowaki”が、せっせせっせと広い店内を歩き回りお店を作り上げていきます。もちろんこっそり撮影。。📷
ai店長 はニットゾーンの仕上げ中。
izumiさんはシャンデリアとソファがある奥のゾーンを仕上げ中。
私iizawaが今回のレイアウトでとくにお気に入りになったスペースでもあります☺️
二人が作るレイアウトには、いつも新しいアイディアとこだわりがぎゅうぎゅうに詰まっています。
「いつ来ても違ったお店みたいで楽しい」とお客様によく言っていただける理由です。
お越しの際はぜひ広い店内、ゆーーっくりご覧になってくださいね。
Instagramでは随時新作やおすすめスタイリングをご紹介しております。 @enbouquet_asahikawa
最新情報がご覧いただけますので、
是非フォローしてくださいね。