本格的に寒くなってきて、ニットの次に気になるのはアウターではないでしょうか。
enbouquetではウールやダウン、色々な種類のアウターが揃っています。
blogでは今日と明日の2日間にわたって、現在enbouquetでご覧いただけるアウターをご紹介します!
本日はウール・中綿アウター編。
ぜひアウターのお買い物計画にお役立てくださいね。
No.1
-GALERIE VIE-
ウールジャージーリバーカーディガン ¥64,900
ウールジャージーならではの着心地の良さと布帛のような端正な表情を両立させたアウター。
名前こそカーディガンですが、北海道の秋冬でもシャツやニットなどインナー次第で季節も長く活躍してくれますよ。
カジュアルにもきちんとした雰囲気にも合い、上下を逆さまにしてドレープ感の変化も楽しめます。
タートル ¥9,680(munich)
パンツ ¥35,200(GALERIE VIE)
No.2
-evam eva-
press wool short coat ¥46,200
evam eva 定番のプレスウールシリーズからの一着。
柔らかなウール糸で編んだニット地を圧縮することで、しっかりとした生地になり
その上非常に軽く、動きやすさもあるので雪が降る前のアウターにはうってつけです。
気軽に着られるデザインながら、少し立ち上がったネックラインが上品な印象に。
今季加わったモスグレーの雰囲気も良い!
トライアングルスカーフ ¥31,900(KARAKORAM ACCESSORIES)
No.3
-ELEPH-
Navy Bow Coat ¥121,000
スポーティシックなボンバージャケットもELEPHの手にかかればフェミニンな雰囲気漂うデザインに昇華。
フロントとバックはやや硬めで光沢のある生地、袖はポプリン生地を使用しています。
パッチポケットやフロントのリボンディテールがとにかく可愛い💘
今の気分はショート丈。ラフに羽織って肌見せなんかしてもとても素敵。
こんなアウター、なかなか出会えません!
ノースリーブニット ¥71,500(ELEPH)
スカート ¥46,200(enrica)
ネックレス ¥37,400(OCUCCI jewelry)
No.4
-TICCA-
ショートN-2Bジャケット ¥64,900
「N-2B」はMA-1から派生したフード付きのフライトジャケットのこと。
MA-1よりもさらに防寒性を高めるためのファー付きのフードが特長です。
エレガントなフェイクファーがアクセントに◎
ストール ¥16,500(manipuri)
本来のN2-Bをベースに着丈をショート丈にし、身巾はたっぷりボリュームをとりモード感漂うシルエットでシンプルなコーデにもとても映えます◎
フードを割って着るスタイルもおすすめです。
先月blogでご紹介したTICCAウールアウターも一部まだご用意がございますので要チェックです🔎
No.5
-UNFIL-
WOOL BLEND DOUBLE FACE OVERSIZE JACKET ¥72,600
ロンドンを代表するファクトリーブランド「LONDON TRADITION(ロンドントラディション)」とUNFILがコラボした一着。
LONDON TRADITIONといえば伝統的なダッフルコートや、Pコートが日本でも有名ですが、今回UNFILでは、暖冬の日本に合わせて、メンズのワークジャケットを別注。
少し薄手のダブルフェイス生地を使用することで、BOX型のビッグシルエットでも肩肘張らず着ていただけます◎
カーディガン ¥46,200(TICCA)
裏側のチェック柄にLONDON TRADITIONらしさが詰まっています🇬🇧♡
そして、いよいよ今週末に迫ってきました♪
もうすぐOPEN2周年を迎えるenbouquet。
10月25日(土) 一日限りの「enbouquet marché」を開催いたします!💐
美味しいご飯や可愛いお花が揃う盛り沢山な一日です。
ぜひご予定を空けて楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
詳しくは店頭スタッフまで。
続報はInstagramやblogでもお知らせいたします🌿
【ブログのあとがき✎_】
真剣に、Mac💻と向き合うai店長 です。
何をしているのかといいますと、
「enbouquet marché」に向けて紙もの色々制作中!
これはお客様に手に取っていただくご注文カードをイメージし、
0からデザインしてくれました👏
スムーズにマルシェでのお買い物を楽しんでいただけるよう、
アイディアを出しながら楽しく色々と準備しています。
まるで文化祭みたいでドキドキとワクワクがたくさん☺️
当日が楽しみです!
🖋iizawa
Instagramでは随時新作やおすすめスタイリングをご紹介しております。 @enbouquet_asahikawa
最新情報がご覧いただけますので、
是非フォローしてくださいね。