recommend-Yak knit
recommend-cashmere knit
につづき
時差が出てしまいましたが、今回は菅原のお勧めを。
冷え込みが少しずつ増してきた最近、まず手が伸びるものももっぱらニットに。
リアルにニットが活躍できる季節到来です。
なぜか、この季節にだからこそ惹かれる白いニット (暗い時間が長いから…?寒いから?)
ニット素材だからこその白というカラー、着たくなるのです。
tops : STYLE 24 ¥187,000 / ivory , plum / size 0 / wool 70% , cashmere 30%(HIROMI TSUYOSHI)
Draping knit pants Extra wide ¥94,600 / natural×oatmeal / free size / yak62% , wool 32% , polyurethane 4% (AEHRR)
jacket ¥304,700 (MILENA SILNANO) , shoes ¥104,500(PETROSOLAUM)
白のトーンで合わせたニットのスタイリング。
トップスはHIROMI TSIUYOSHIのタートルニット。
ウール×カシミアの細めの糸を使用した、軽やかで着心地もとても良い1枚。
一見シンプルなニットなのですが、ヨーク編みの丸みあるフォルムと、絶妙なサイジングで、1枚で着た時にもシンプルなのにこれだけで様になる。
薄手なので重ねることも、アームホールや身幅は広めなので中にシャツなどを重ねるのも◎
色んな着方でも楽しめて、長く愛用いただける1枚になるはず。

そして今回お勧めしたいと言った白
こちらのニットは特に今その気分にぴったりの編みの柔らかさ。はぁ♡
そして下に合わせたボトムはAEHRRのニットパンツ。
ニットパンツ、去年からそれはもう活躍しているアイテムの一つ。寒い季節大変助けられております。
特にAEHRRのニットはメルトンのような詰まったニット。スウェットパンツというリラックスフォルムですが、生地は裏腹。のびたりしないのも魅力的です。
股下は広くとてもワイドですが、生地の落ち方がとても美しい。
日々気持ちよく履けるというのは最大に嬉しいポイントです。


トップスは柔らかさを感じるものに対して、ボトムはギュッと詰まった編み地でメリハリをつけて。
お色も無染色にYakを一部使用していて、深みのあるグラデーションが大人なオートミール。



この合わせすごく好き♡
ニットとレザーの異素材の合わせも素敵です。
ミレナの新作レザーシャツは、スエード素材でパッチワークになっていて強みが少なく白の合わせにもぴったりだった♡

まだまだ明るいニットも、さまざま揃っております。
こちらのblogからも今揃っているニットをカタログでご紹介しておりますのでぜひ。→ a variety of knit knit knit
寒さが沁みるこの季節、リアルに手が伸びるアイテム。
ぜひ揃っているうちにご覧にいらしてくださいね。
*
11.15(sat)-11.24(mon)
【ACCALMIE by Laurent Stephan VERITAGE】
*
現在nouéはお得な期間の真っ最中!
11.15(sat) – 11.30(sun)
SMBC クイッククレジット無金利フェア(分割12回まで)
携帯電話でお申し込みいただく一度限りのクレジットです。
遠方からもご利用が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
11.17(mon) – 11.24(mon) 残り5日!
enモバイルメンバーズ ポイント2倍フェア
noué初のポイントアップフェアです!
期間中はenモバイルメンバーズのポイントが通常の2倍となります。
(イベント商品は対象外となります。)
*
【大切なお知らせ】
毎週水曜日は定休日です。
ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
11/26 (wed) close



