new arrival
FIRO BIANCO UNO
ROSEMUNDE
9月からは更に秋の素材がantie店内を満たす予定。
主役となるウェアをより一層美しいシルエットに魅せ、心地良く、長持ちさせる為に、インナーアイテムにはぜひこだわってほしい。
2025AWシーズンのantieでは、“FIRO BIANCO UNO (フィーロ ビアンコ ウノ)”と“ROSEMUNDE (ロサムンド)”2つの異なる世界観のブランドをご用意しています。
気を抜かずに、抜かりなく。
首元から、袖口から顔を覗かせるインナーアイテムは、想像以上にスタイリング全体を左右する力を持っています。
見た目にも着心地にも、こだわりのあるインナーアイテムをご紹介します。
まずはantie初登場となる“FIRO BIANCO UNO”。
『1本の糸にこだわるものづくり』を目指し、作り手である白井賢治さんが1998年に同ブランドを立ち上げました。
大手アパレルメーカーにてニット製品の素材開発、商品企画、MDなど幅広く経験され、40年以上も世界中の素材(糸)と向き合い、探し、見つけ、格闘し続ける、常に探求と進化を止めないニットブランドです。
作り手のこだわりや長年の経験から導かれた“人が心地良いと感じ条件”は『伸縮性の良さ』と『しっかりと伸びたものがきちんと戻ること』。素材が2.5倍以上伸びて戻ることを基準とし、またボディだけでなく襟、袖共に同じように伸縮するためには、それらを計算に入れた緻密で丁寧な縫製が求められます。
作り手本人が見つけ出すときめく上質な素材は、製品にするには困難なものも多いそう。
そのため縫製、染色、その他細かいセクション毎にそれぞれの職人が技を出し合い、初めて商品として完成するものばかりなのです。
同ブランドのスタンダードにして、作り手が100年に1度の素材と惚れ込む“ハイブリッドラマ”。
肌離れが良く、さらりと肌を滑る極上のコットン100%
各分野での腕利きの職人でなければ扱う事が難しいとされる素材で、極細の80番単糸に強い撚りをかけて特殊な加工を施すことで、驚きの伸縮性が出るそう。
薄手で軽やか、しなやかな落ち感。
汗ばむ時期でもすぐに熱を発散して乾いてくれるので、暖かい時期に一枚で着ても、寒い時期にインナーとして着ても、素材の良さを発揮してくれる一品です。
伸びた後の戻りが良いので、型崩れも起こりにくいため、消耗品とならずに四季を通して長く愛用できそうです。
hybrid lama turtle neck 07-0161 ¥28,600 / greige, black brown, black / 38size / cotton100%
タートルネックタイプは、身幅に膨らみのないすっきりとしたシルエット。
これからのシーズンにインナーとして活躍します。
blouse -swing garden- ADA1396 ¥66,000 (minä perhonen)
ブラウスと重ねることで、秋のウォーム感を演出してくれます。
hybrid lama crew neck 07-0907 ¥29,700 / greige, black brown, black / 38size / cotton100%
同素材のクルーネックタイプは、身幅にゆとりのあるシルエット。
トップスとして一枚で着られるよう、ドロップショルダーの仕様となっています。
ウールは肌を刺激するから苦手、というお声を完全に覆す、超極細糸の“スーパーエクストラファインメリノウール”からは、秋冬シーズンに必須なタートルネックが届いています。
メリノウールの年間収穫量のうち、わずか0.2%しか取れないとされる貴重な糸で、ベビーカシミヤに匹敵する肌触りを持つ極上ウール。
洗いにかけてもウール特有のコシと艶をキープし、毛羽立ちやピリングも気にならないという代物。
またウール本来の特性である防臭、抗菌性もあり、肌にも優しい。
シルク糸で感じられるような、しっとり、ぬめりのある質感です。
14.5 micron super extra fine merino wool turtle neck 07-0641 ¥45,100 / ivory, black / 38size / wool100%
ドルマンスリーブのタートルネックは、先にご紹介したアイテムと比べても、肩周り、身幅共に一番ゆとりのあるシルエット。
薄手だけれど体のラインを拾わず、上品だけれどカットソー感覚で着られます。
ぜひとも店頭で、触って、体に通して、お試しください。
luxury (ラグジュアリー)・feeling (フィーリング)・everyday (エブリデイ)をテーマした、デンマーク・コペンハーゲン発のライフスタイルブランド“ROSEMUNDE”。
日常にちょっとした贅沢を という思いのもと、身につけることで気持ちを高めつつ、インナーとしての機能性も兼ね備えたアイテムを展開しています。
代名詞とされるシルク70%・コットン30%のベース素材は、まさにとろけるようになめらか。
脇に縫い合わせがない筒状のホールガーメント仕様は、肌に引っかかるようなストレスがなく、着ている事をも忘れさせるような快適さです。
ウェア感覚で着ることができるロマンティックなレースアイテムの他、着心地に特化したベーシックなラインも揃っています。
RW Beatha LS Regular V-neck T-shrit ¥24,200 / black, ivory / Lsize / silk55%, cotton45%, lace: nylon, polyurethane
レースのブラウスのように、トップスとして着たいVネックトップス。
9月からはベストとのレイヤードを楽しめそう。
wool herringbone vest ¥36,300 (TICCA)
Silk LS T-shirt ¥18,700 / black, light gray melange, cacao, ivory / Lsize / silk70%, cotton30%, lace: nylon, polyurethane
定番シリーズのレースロングスリーブリブは、ベーシックカラーが充実。
首元と袖口のレースを覗かせて、手持ちのアイテムを新鮮に。
RW Benita SL Turtleneck Lace Top ¥18,700 / black, abbey stone, new white / Lsize / silk70%, cotton30%, lace: nylon, polyurethane
こちらも定番のレースノースリーブトップ。
淡くスモーキーなミントグリーンがシーズンカラーとして登場しました。
レースのハイネックがしっかりと首周りを覆ってくれるので、夏の終わりにも程よい肌見せが叶います。
Linen Bamboo Chambray seams jacket ¥63,800 (Vlas Blomme)
RW Belize LS Regular pointelle T-shrit ¥20,900 / abbey stone, fudge, black / Msize / silk70%, cotton30%
ベーシックラインから、ロングスリーブリブも到着。
リブが大きくしっかりと伸縮するので、着用した際に締め付ける感覚がなくソフトな着心地です。
凹凸の少ないフラットな首周りと身体に沿うシルエットは、インナーとして一枚は持っておきたい。
Silk top ¥12,100 / abby stone, black, ganashe, forest night / Msize / silk70%, cotton30%
過去入荷の際にもご好評だったベーシックラインのタンクトップは、秋らしい深みのあるカラーリングでご用意。
シンプルに素材の良さを感じられるプレーンな一枚は、色違いで揃えたくなります。
秋のウェアと合わせて、インナー選びもお忘れなく。
揃っているうちにぜひ。
————————————
antieでは通信販売をご利用頂けます。
商品のお問合せ・通信販売をご希望の方は、メールまたはお電話にてご相談下さいませ。
mail: antie@burnish.jp
tel: 011-209-5252
————————————
-event-
JR square card interest-free event / 8.29(fri)-9/7(sun)
※ご利用をご希望のお客様へは、開催中のアウターイベントのお取り置きも承っております。
emic:etic pop up event
9.5(fri)-9.8(mon) 10:00-20:00 ※last day -18:00
-new arrival-
minä perhonen Vol.6 / 8.30(sat) 14:00-
→ Blog update.
2025AW Outer & new item pick up
→ Blog update.
-info-
2025.8(August) Schedule
→ Blog update.
————————————
〈RECRUIT -shop staff- 〉
antieでは、一緒にお店をつくってくれるスタッフを募集しています。
接客を中心に、SNSマーケティングやバイイングなど、セレクトショップの運営に深く関わりスキルを磨けるお仕事です。
「ちょっと気になる」「もう少し話を聞いてみたい」
少しでもご興味がある方、まずはどうぞお気軽にご連絡下さい。
● 株式会社バーニッシュカンパニー 求人情報
https://en-inc.jp/recruit_page
● ショップやスタッフについてを紹介しています(Wantedly)
『私たちの会社・ショップについて』
『PICK UP SHOP ! vol.3 antie』
『スタッフの一日〈antie佐竹編〉』
『antie渡部 × aimé et noué東野 スタッフ対談』
●JR tower 求人サイト (EntryPoketProduct)
https://jrtower-staffrecruit.jp/job/-/info/detail/M0000046
●バーニッシュグループ オフィシャル求人サイト (ハピキタ)
株式会社バーニシュカンパニー|採用サイト (hp-kita.com)
〈お問合せ先〉
MAIL: antie@burnish.jp
TEL: 011-209-5252
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス イースト2F