暑かったり肌寒かったりと気温が安定しないこの時期。
羽織物が欠かせない方も多いのではないでしょうか。
今回は卯野が個人的に購入して、大活躍している羽織物をご紹介いたします。
まずはこちら。
my urake hanten ¥46,200 / black,natural,f.grey / size M (MYTHINKS)
overall ¥57,200 (TUKI) / necklace ¥39,600 (la paruriere) / shose ¥137,500 (Cristaseya)
MYTHINKSのハンテン。
ゆったりとしたサイズ感で薄手のスウェット素材なので着心地も軽く、襟周りから裾にかけてスッキリとした落ち感のあるシルエットが魅力的。
気温に応じてジャケットの上やTシャツはもちろん、こちらのスタイリングの様にノースリーブの上に羽織っても重たく見えないのでとても合わせやすいです。
暑いのか寒いのかわからない時に羽織るものがない…。
ちょうど旅行の話もあり、気楽に着れてセットアップで着るとカッコ良い!
と思い購入しました。
もちろん旅行先でもストレスなく快適に過ごせましたよ。
袋状になった袖部分にはお財布や携帯などを入れていただいても落ちないのでバッグを持たずに手ぶらでお出掛けできます。
my cotton linen knit cardigan ¥46,200 / green,navy / size M / cotton70%(MYTHINKS)
tops ¥19,800 (jonnlynx) / pants ¥46,200 (MY THINKS) / shose ¥19,800 (ANCIENT GREEK SANDALS)
続いてこちらはMYTHINKSのニットカーディガン。
ハンテンに続きこちらも日常的に本当に着やすく、すぐ手に取ってしまいやすい一枚。
ゆるさのある編み地で着心地も軽く、コットンリネンの素材なので肌触りはサラッとしていて、とても気持ちが良いです。
羽織としてはもちろん、襟が付いているので前のボタンを閉めればセーターとしても楽しめます。
ちょうどヒップが隠れる丈なのも安心感があり嬉しい。
こちらは私も購入した色違いのネイビー。グリーンより少しトラディショナルな雰囲気が気に入っております。
羽織物が充実しているaimé et noué。
肌寒さや日差し避けなど気温に応じて羽織物になるアイテムが欠かせない時にこそ活躍する一枚を探しに、ぜひご覧にいらしてください。
*
5.31(sat) – 6.8(sun)
Masayuki Kinuta Special exhibition
1974年奈良県生まれ。
キノコ学者を父に持ち、幼少の頃から動植物や昆虫などに強い興味を持つ。1993年より作品の制作を開始。
スーツ地の見本素材からアンティークリネン生地などのファブリックを用いてオールハンドメイドで数々の動物を創り出しています。
瞬間を切り取った猫、眼光の鋭い梟、そして不思議な魅力を感じるウサギなど
その作品の数々は何とも言えない表情を持つ”布の彫刻”である。
視界にとらえた瞬間虜になった衣田さんの作品。
掌に乗るほどの小さなものから、その存在を意識せずにはいられない大きなものまで、ご自身の手から生み落としたたくさんの動物たちを連れてnouéにいらしてくださります。
このような作品が札幌でご覧いただけること自体が貴重な機会です。
ぜひ、お見逃しなく
Masayuki Kinuta Instagram
*
5.17(sat) – 5.31(sat)
SMBCクイッククレジット 分割12回 無金利フェア
遠方からもご利用が可能です。
お気軽にスタッフまでお問い合わせください◎
【大切なお知らせ】
毎週水曜日は定休日です。
ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
5/28(wed) close